2020年の振り返り‐その1 Ifa Japan

2020年の振り返り‐その1

さて、今回は、少し気が早いかもしれませんが、「2020年の振り返り」をしてみたいと思います。

今年は、何といっても、新型コロナウイルス抜きには、語ることができません。

当初は、中国武漢市と、横浜に停泊した豪華客船の話かと思っていましたが、あっという間に世界中に感染が広がり、そして、米国株式市場を筆頭に、世界中の株式市場の大暴落にまで至りました。

ただ、ここにきて、いまだウイルスの“収束の兆し”は見えていませんが、超金融緩和政策、財政出動を好感して、世界の株式市場は大きく反騰しています。

秋口には米国大統領選挙が、再び、株式市場を混乱させましたが、これも何とか乗り切りました。

いろいろな教訓はありましたが、やはり一番大事だと、改めて思い知らされたことは、目の前で起きていることに、「一喜一憂してはいけない」ということです。

今年の2月、3月で、世界の株式市場が被った打撃は、ひどいものでしたが、そこから、半年ちょっとで、ここまで立ち直る市場のエネルギーも、逆に、またすごい勢いでした。

とはいえ、半年ちょっとで、ここまで株式市場が回復したのは、あくまでも結果論です。

回復への期待はあったとしても、実際に、どれくらいの期間で回復するかは、誰にも分りません。

半年で戻るのか、2、3年かかるのか、わからない以上、大切なことは、“余裕”が必要だということです。

つまり目の前の出来事で、一喜一憂しなくても済むためには、「ある程度余裕のある資金で運用を行う」ということです。

余裕資金で運用していれば、低迷期が長くなっても、そこで投資を続けて、「平均取得単価」を、引き下げていくことも可能です。

いわゆる時間を味方につけた「ドルコスト平均法」で運用できます。

ただ、総論はこれで問題ないのですが、各論として、
「どのような資産を組み合わせるか」
「どのような銘柄を採用するか」
が、実際の結果には大きく影響してきます。

まずは、じっくりこの辺りから、考えてみてはいかがでしょうか!?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール