当社の投資信託を用いた「モデル・ポートフォリオ」の2025年2月の実績をお知らせします。
こちらは、当社独自の国内公募投資信託を使った各「ポートフォリオ」のパフォーマンスです。
投資家の方の「期待リターン」と「リスク許容度」にあわせて、4タイプの「ポートフォリオ」の運用を行っています。
2025年2月「モデル・ポートフォリオ」パフォーマンス
安定型 | インカム型 | バランス型 | 積極型 | |
直近1か月 | -1.71% | -2.74% | -3.76% | -4.63% |
直近3か月 | -0.24% | -0.33% | -0.32% | -0.76% |
直近6か月 | 2.22% | 3.34% | 4.82% | 6.64% |
直近1年 | 6.30% | 8.05% | 10.18% | 11.59% |
直近3年 | 14.61% | 20.81% | 30.41% | 36.91% |
直近5年 | 21.03% | 33.27% | 46.12% | 73.46% |
設定来 | 60.85% | 101.28% | 131.57% | 214.31% |
2月の動向
2月の当社の「モデル・ポートフォリオ」は、株式市場の影響もあり、すべてのモデルが下落となりました。
主要国の株式市場は、欧州は堅調に推移しましたが、日本は大きく下落し、米国も日本ほどではなかったものの下落となりました。加えて、「円高」も進んだため、外貨運用で、ヘッジ無しの投資信託のパフォーマンスに大きく影響しました。
昨年の大統領選以降、市場に好意的に解釈されてきたトランプ大統領の動向ですが、乱発される大統領令に対し、市場も先行き懸念が大きくなっているようです。
また、日本も、政策金利が引き上げられる方向にあることに加えて、高率の関税が適用された場合の懸念などから、上述のように下げ幅が大きくなっています。
引き続き、市場動向を注視しながら運用を行ってまいります。