2023年の世界経済予測 Ifa Japan

2023年の世界経済予測

こんにちは!
さて、長引くウクライナ侵攻やコロナウイルスの影響によって、各地域や国々の経済状況には、明暗も観られるようになってきました。

そんな中、発表された今年の国際通貨基金(IMF)の世界経済予測では、前回4月の予測よりは若干高くはなっていますが、依然として低成長が続くと見られています。

では、前回と比較しながら、各国・エリアの予測を観てみましょう。

(2023年の経済予測)

2023年前回4月予測との差
世界経済3.0%0.2%
先進国1.5%0.2%
米国1.8%0.2%
ユーロ圏0.9%0.1%
日本1.4%0.1%
新興国4.0%0.1%
中国5.2%
インド6.1%0.2%
ブラジル 2.1%1.2%

相変わらず、低成長が見込まれていますが、中国を除く地域・国では、若干上方修正されています。

今回のIMFの経済予測のポイントとしては、
1.2023年の世界経済は、相変わらず3%の低成長と見込んでいる
2.先進国の中では、米国とユーロ圏の差が拡大している
3.日本も引き続き、1%台前半の低成長が続く
4.  新興国の中では、中国の停滞が続く一方、ブラジルは回復の兆しが見える
といったことが伺えます。

インフレに対処するための中央銀行による政策金利の引き上げが、引き続き経済活動の足かせとなっているようです。

米国の利上げ打ち止め観測も出ている一方、ウクライナのさらなる戦争激化などによって、インフレ率がさらに上昇する可能性もあります。
また、中国国内の不動産問題は、解決の目途が立たない中、さらなる景気減速も懸念されています。

大半の国では、金融の安定性を確保しつつ、インフレ抑制を優先課題に取り組むこととなります。
今後も各国中央銀行の動向を注視しつつ、ボラティリティ(価格変動)の高い市場を前提に、「資産形成」に取り組んでいく必要がありそうです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール